×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
タイトルに「ダンナとハピネスシェアペンダント」って書いたけれど、
おひとりさまのダンナが、ハピネスシェアペンダントを買って首から下げて‥って
そういうことではないのですよ。
これから、夜にハピネスシェアペンダントで魔法を集めるのを楽しみにしている方♪
1枚そんな写真を載せるから見たくない場合はご注意を!
この写真を見てほしくて、記事を書こうと思いました!

この写真と動画があってね、なんとこの写真は ダンナが
『ハピネスシェアスポット』のオブジェを光っていない状態で撮ろうとしたら
キャストさんが「光らせましょうか?」って聞いてくれたって言うのよ!
動画にはダンナの声
「お願いします。」→オブジェ光る→「ありがとうございました。」
ひぃぃーーー!!
お願いするって、自分の年齢忘れてる!おひとりさまなことも忘れてる!
いつものダンナなら「あ、いいです」とか言って恥ずかしくなって立ち去るはず‥なのに!
絶叫系のアトラクが好きなことは知っているけど、これじゃあ、すっかり
ディズニーの魔法にかかっているじゃないの!!
そして、うちのダンナに声をかけてくれた優しいキャストさん。
スゴイ!!本当に誰にとっても夢と魔法の国なのね‥
このオブジェは、HPにはペンダントをはめたり、手て触れると光ったり音が出たりするって
書いてあったけど、手で触れるだけで?どこを?
ダンナもその知識があれば ひとりでこっそり光らせたんじゃないかしら?
そうそう、ダンナはそんなイメージだワ。
久しぶりに 今日、家で購入したグッズなどの写真を撮りました!
なので、次はグッズなどの記事を書こうかなと思っています♪
ちょっとブログ名を臨機応変に変えた方がいいかしらね。
子どもとディズニーってどこが?ってかんじするワ。
ダンナとディズニーって方がしっくりくる記事が続いてる!!
おひとりさまのダンナが、ハピネスシェアペンダントを買って首から下げて‥って
そういうことではないのですよ。
これから、夜にハピネスシェアペンダントで魔法を集めるのを楽しみにしている方♪
1枚そんな写真を載せるから見たくない場合はご注意を!
この写真を見てほしくて、記事を書こうと思いました!
この写真と動画があってね、なんとこの写真は ダンナが
『ハピネスシェアスポット』のオブジェを光っていない状態で撮ろうとしたら
キャストさんが「光らせましょうか?」って聞いてくれたって言うのよ!
動画にはダンナの声
「お願いします。」→オブジェ光る→「ありがとうございました。」
ひぃぃーーー!!
お願いするって、自分の年齢忘れてる!おひとりさまなことも忘れてる!
いつものダンナなら「あ、いいです」とか言って恥ずかしくなって立ち去るはず‥なのに!
絶叫系のアトラクが好きなことは知っているけど、これじゃあ、すっかり
ディズニーの魔法にかかっているじゃないの!!
そして、うちのダンナに声をかけてくれた優しいキャストさん。
スゴイ!!本当に誰にとっても夢と魔法の国なのね‥

このオブジェは、HPにはペンダントをはめたり、手て触れると光ったり音が出たりするって
書いてあったけど、手で触れるだけで?どこを?
ダンナもその知識があれば ひとりでこっそり光らせたんじゃないかしら?
そうそう、ダンナはそんなイメージだワ。
久しぶりに 今日、家で購入したグッズなどの写真を撮りました!
なので、次はグッズなどの記事を書こうかなと思っています♪
ちょっとブログ名を臨機応変に変えた方がいいかしらね。
子どもとディズニーってどこが?ってかんじするワ。
ダンナとディズニーって方がしっくりくる記事が続いてる!!

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
まだ、4月インパした際のことで、記事を書きたいなーって思っていたのですが!
家での写真撮影がうまくいかない&やはり4月は何かと忙しい。というわけで、
何日間かブログご無沙汰しましたが、
なーんと!
うちのダンナの出張が決まり、本当はもっと遅くまで予定が詰まっていたのに、
夕方に急遽、1つ予定がなくなったらしく
おひとりさま、シーへインパ!
おめでとうございますー!!
本当は、ボンボでお土産だけ買ってきてもらおうと思ったんだけど、
携帯で待ち時間見てびっくり!昨日(1日の夕方)今まで ダンナがおひとりさま
した中でも、家族で行った中でも、1番空いてる!!
いつもあきらめていたタワテラも行けそうじゃないのー。
「じゃあ、行ってくる。」だって。
また、インパ記念に写真もしっかり撮ってるじゃないの!
私にお土産せがまれて
「時間がなくて、行けなくても文句言うなよ」なんて
言いながら家を出た人とは思えないワ。

4月5日にインパしたときには30周年ミッキーとミニーちゃんは隠されていたから。って
ここもまた撮ってきたんですって。

今日は、「タワテラ」のFPをとって(18時からインパしたのにFPあったなんて
どういうことー!?)、「インディ・ジョーンズ」にスタンバイで乗ったんですって。
両方、初!!記念すべき日になって、おめでとう。

でもね、冬はスーツがコートで隠せるからいいけど、今日はスーツを隠すものもなく、
ちょっと恥ずかしかったんですって。
「スタンバイはきついなー。前も後ろもグループで楽しそうに話してて。
自分はひとりだなーって思ったよ。
でも、インディは横に4人乗れるんだけど 隣に人もいて寂しくなかったよ。」



私なら寂しさは変わらないけれど‥?おひとりさまに向いている性格なのね。
この間、新聞に「ひとりで行ける場所アンケート」みたいな特集が載っていて、
遊園地にひとりで行ける男性は7パーセントって書いてあるってダンナが言ってたわ。
居酒屋とかの方がひとりで行きやすいってことね。
100人中の7人に入れるなんて、立派だわーー。
家での写真撮影がうまくいかない&やはり4月は何かと忙しい。というわけで、
何日間かブログご無沙汰しましたが、
なーんと!
うちのダンナの出張が決まり、本当はもっと遅くまで予定が詰まっていたのに、
夕方に急遽、1つ予定がなくなったらしく
おひとりさま、シーへインパ!
おめでとうございますー!!
本当は、ボンボでお土産だけ買ってきてもらおうと思ったんだけど、
携帯で待ち時間見てびっくり!昨日(1日の夕方)今まで ダンナがおひとりさま
した中でも、家族で行った中でも、1番空いてる!!
いつもあきらめていたタワテラも行けそうじゃないのー。
「じゃあ、行ってくる。」だって。
また、インパ記念に写真もしっかり撮ってるじゃないの!
私にお土産せがまれて
「時間がなくて、行けなくても文句言うなよ」なんて
言いながら家を出た人とは思えないワ。
4月5日にインパしたときには30周年ミッキーとミニーちゃんは隠されていたから。って
ここもまた撮ってきたんですって。
今日は、「タワテラ」のFPをとって(18時からインパしたのにFPあったなんて
どういうことー!?)、「インディ・ジョーンズ」にスタンバイで乗ったんですって。
両方、初!!記念すべき日になって、おめでとう。
でもね、冬はスーツがコートで隠せるからいいけど、今日はスーツを隠すものもなく、
ちょっと恥ずかしかったんですって。
「スタンバイはきついなー。前も後ろもグループで楽しそうに話してて。
自分はひとりだなーって思ったよ。
でも、インディは横に4人乗れるんだけど 隣に人もいて寂しくなかったよ。」
私なら寂しさは変わらないけれど‥?おひとりさまに向いている性格なのね。
この間、新聞に「ひとりで行ける場所アンケート」みたいな特集が載っていて、
遊園地にひとりで行ける男性は7パーセントって書いてあるってダンナが言ってたわ。
居酒屋とかの方がひとりで行きやすいってことね。
100人中の7人に入れるなんて、立派だわーー。

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
ガッレリーアで、マイスプリングヴォヤッジのセット?とSSサイズのダッフィー、メイちゃんと
春の旅に出発♪
お店で持ったときから軽かったけど、袋から出してみたら、この トランク
「本当に紙だなー‥」というのが正直な感想でしたー。
でも、ダンナは「この素材はPPだ」と言います。
PPって何だろう?って思いますが、難しい説明聞いてもわからないから
「へー。」で会話は終わり。
このトランクの細かいところは、ひとまず置いておいて‥
7箇所見つけることできるかなー?と家で心配した私は一応準備していきました。
何を準備したかというと‥「ネタばれ情報」です。
こどもたちには内緒。
昨年のイースターが閉園間際まで、エッグ探しが終わらず
家族二手に分かれて必死に探すことになった思い出から、
今回はいざ 時間がなくなりそうになっても、大丈夫!という余裕がほしかったわけです。
この下からは、見つけたトランクの写真が数枚あるので、
これから マイスプリングヴォヤッジする予定の方で、目にしたくない方は
ここまでにしておいてくださいね☆

「見つけたー!」
一つ目だから、テンション高く喜びました♪
場所は、ダンナが言うには アメリカンウォォーターフロント
スチームボート・ミッキーズのところだと言うのですが、
シーでは 今自分がどこにいるのか、わからなくなってしまう私は
よくわからない、です。
たまごだー。わーーい♪
ランドでイースターのイベントがない今年だから、たまごを見つけて
嬉しくなりました

17時すぎで、だんだん 薄暗くなってきました。
2つ目にして、暗くなってきちゃって 、トランク見つけられるかなー?
このトランクは近くまで行けなくて シールもはっきり見えなかったから、
デジカメで撮ってから拡大して何のシールか確認!
リバティ・ランディング・ダイナーの辺り。というのが、ダンナの話です。
ダンナ、自信満々に「これ、ネタばれになるよ」と言っていますが
合ってるのかなー?

ケープコッドの辺り。これは見つけやすかったです☆
暗くなったら、ライト(ランタン?)が近くで光るんだー!よかったー!
真っ暗な中にトランクだけあるんじゃないかと心配していた私。
こんな心配するのは私だけ?

カスバ・フードコートを出たところ。
私は、ダッフィーのフォトポイントの斜め後ろだったよね?って言ったら
ダンナは、1本通りが違う、とこれまた自信満々。
カスバって出口がいくつかあるから、レストラン入って、違うところから外に出たら
迷子気分になりました

オープン・セサミの近く‥らしいです。私はお腹が空いてこのときアラビアンコースで
レストランを探してウロウロしたり、お土産やさんを発見して覗いたりしていました☆

うちが見つけたトランクは4つでしたー
ダッフィーグリに行ったことがなくて、もう行かないとラインカットされてしまいそうだったので
トランク探しはここで終了しましたー。
こどもには、私がこっそり持ってきた どの部分のシールをトランクに貼ったらいいか
10枚のシールの絵を描いて持っていたのですが、丁寧に描いてなかったから、
下の子は理解できず‥笑 ちょっとした暗号みたいに思えるレベルの絵で
逆にヨカッタかなー、って思いました!
トランクとゴールしたらもらえるミッキーのタグの写真を撮って、
この記事に載せようかなーと思っていたのですが、
長い記事になったので、別記事にします♪
春の旅に出発♪
お店で持ったときから軽かったけど、袋から出してみたら、この トランク
「本当に紙だなー‥」というのが正直な感想でしたー。
でも、ダンナは「この素材はPPだ」と言います。
PPって何だろう?って思いますが、難しい説明聞いてもわからないから
「へー。」で会話は終わり。
このトランクの細かいところは、ひとまず置いておいて‥
7箇所見つけることできるかなー?と家で心配した私は一応準備していきました。
何を準備したかというと‥「ネタばれ情報」です。
こどもたちには内緒。
昨年のイースターが閉園間際まで、エッグ探しが終わらず
家族二手に分かれて必死に探すことになった思い出から、
今回はいざ 時間がなくなりそうになっても、大丈夫!という余裕がほしかったわけです。
この下からは、見つけたトランクの写真が数枚あるので、
これから マイスプリングヴォヤッジする予定の方で、目にしたくない方は
ここまでにしておいてくださいね☆
「見つけたー!」
一つ目だから、テンション高く喜びました♪
場所は、ダンナが言うには アメリカンウォォーターフロント
スチームボート・ミッキーズのところだと言うのですが、
シーでは 今自分がどこにいるのか、わからなくなってしまう私は
よくわからない、です。
たまごだー。わーーい♪
ランドでイースターのイベントがない今年だから、たまごを見つけて
嬉しくなりました

17時すぎで、だんだん 薄暗くなってきました。
2つ目にして、暗くなってきちゃって 、トランク見つけられるかなー?
このトランクは近くまで行けなくて シールもはっきり見えなかったから、
デジカメで撮ってから拡大して何のシールか確認!
リバティ・ランディング・ダイナーの辺り。というのが、ダンナの話です。
ダンナ、自信満々に「これ、ネタばれになるよ」と言っていますが
合ってるのかなー?
ケープコッドの辺り。これは見つけやすかったです☆
暗くなったら、ライト(ランタン?)が近くで光るんだー!よかったー!
真っ暗な中にトランクだけあるんじゃないかと心配していた私。
こんな心配するのは私だけ?
カスバ・フードコートを出たところ。
私は、ダッフィーのフォトポイントの斜め後ろだったよね?って言ったら
ダンナは、1本通りが違う、とこれまた自信満々。
カスバって出口がいくつかあるから、レストラン入って、違うところから外に出たら
迷子気分になりました

オープン・セサミの近く‥らしいです。私はお腹が空いてこのときアラビアンコースで
レストランを探してウロウロしたり、お土産やさんを発見して覗いたりしていました☆
うちが見つけたトランクは4つでしたー

ダッフィーグリに行ったことがなくて、もう行かないとラインカットされてしまいそうだったので
トランク探しはここで終了しましたー。
こどもには、私がこっそり持ってきた どの部分のシールをトランクに貼ったらいいか
10枚のシールの絵を描いて持っていたのですが、丁寧に描いてなかったから、
下の子は理解できず‥笑 ちょっとした暗号みたいに思えるレベルの絵で
逆にヨカッタかなー、って思いました!
トランクとゴールしたらもらえるミッキーのタグの写真を撮って、
この記事に載せようかなーと思っていたのですが、
長い記事になったので、別記事にします♪

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
イースター・イン・ニューヨークのショーが終わったのが、たぶん17時すぎくらいで
外が暗くなってきたから、全部写真が夜だよー^^;
今、公式HPで見たら、『ダッフィーのフォトポイント』と『スペシャルポイント』って言うのが
あるわけですね
なるほど!
本当はシーに行く前にもっと詳しく調べてから行きたかったんだけど
子供の新学期の準備で 調べたいこと全部は やる時間なかったから
今、ちょっと物知りになった気がするよ。←記憶力落ちてるから、すぐ忘れちゃうけど
ショーを見たのがこの花壇のところだったんだよー。
なのに、ダッフィーのフォトポイントだって気がついたのは、ショーが終わって
この広場から出ようとしたら、他のゲストさんが何組か並んで写真撮っていたから!!

ここは、ケープコッドの前辺り~!
シーで、ひとりで ここまで行けるか?って聞かれたら
自信を持って「無理です!」って言えるよ。
ダンナの方が詳しいね。男の人の方が道を覚えるのって得意なんじゃないかと
思うんだけど、どうかな?

これもねー、偶然、他のご家族がここで撮影していたから 見つけることできたよ!
「わー!折りたたみの椅子見つけたわー♪」って感動したよ。
夜で素人が、ここを見つけるなんて ひとりじゃ無理だと思ったよ。
どこに向かう途中だったかというとね、確かアラビアンコーストに行こうとしていたんだよ。
空いているアトラクと、トランクを探しに行こうと思ってね。
ダンナにおとなしく ついて行っている途中の場所!

あ!ここは、ちゃんとわかるよー。
カスバのレストラン周辺だよね。
入り口がいくつかあったから、偶然見つけて 興奮したよー♪
すっごくお腹も空いてて、ここでカレーを食べたよ。
シーでは、レストランも簡単には見つけられないよ!←自慢しているわけじゃないよ。
本当にお腹空いて もうどうしましょうってかんじだったのよ。ケープコッドには2回くらい
行ったことあるから 他のところにしよう~、なんて通り過ぎたことを後悔したよ。

あ!もう写真がない!!
今回はシーに入って左周りで歩いて、途中で
戻ったりしたから 入り口から階段上って センターオブジアース辺りまでを歩かなかったんだよね。
フォトポイントも探していたけど、ゴンドリエスナックに行ってみたかったの。
ジェラートパフェのスーベニアがほしかったんだよー、すごく!!
インフォメーションに問い合わせもして、「ワゴンの場所がわかりません」って。
そうしたら、シーに入って少し右に行った「マンマ~」って言うパン屋さんにもありますよって。
ここなら閉園時間まで開いています。って教えてもらったら、ワゴンの場所も
教えてもらったのに、すぐ忘れちゃって
一体どこにワゴンあったんだろう?もしも通ったのに見過ごしたんなら
大ショックだよーー!
『スペシャルポイント』は、あと1箇所だったみたい!惜しいね。
でも今までは1箇所も見つけたことなかったから 大満足♪
次に行けたら、今度は昼間 写真撮りたいな
外が暗くなってきたから、全部写真が夜だよー^^;
今、公式HPで見たら、『ダッフィーのフォトポイント』と『スペシャルポイント』って言うのが
あるわけですね

本当はシーに行く前にもっと詳しく調べてから行きたかったんだけど
子供の新学期の準備で 調べたいこと全部は やる時間なかったから
今、ちょっと物知りになった気がするよ。←記憶力落ちてるから、すぐ忘れちゃうけど

ショーを見たのがこの花壇のところだったんだよー。
なのに、ダッフィーのフォトポイントだって気がついたのは、ショーが終わって
この広場から出ようとしたら、他のゲストさんが何組か並んで写真撮っていたから!!
ここは、ケープコッドの前辺り~!
シーで、ひとりで ここまで行けるか?って聞かれたら
自信を持って「無理です!」って言えるよ。
ダンナの方が詳しいね。男の人の方が道を覚えるのって得意なんじゃないかと
思うんだけど、どうかな?
これもねー、偶然、他のご家族がここで撮影していたから 見つけることできたよ!
「わー!折りたたみの椅子見つけたわー♪」って感動したよ。
夜で素人が、ここを見つけるなんて ひとりじゃ無理だと思ったよ。
どこに向かう途中だったかというとね、確かアラビアンコーストに行こうとしていたんだよ。
空いているアトラクと、トランクを探しに行こうと思ってね。
ダンナにおとなしく ついて行っている途中の場所!
あ!ここは、ちゃんとわかるよー。
カスバのレストラン周辺だよね。
入り口がいくつかあったから、偶然見つけて 興奮したよー♪
すっごくお腹も空いてて、ここでカレーを食べたよ。
シーでは、レストランも簡単には見つけられないよ!←自慢しているわけじゃないよ。
本当にお腹空いて もうどうしましょうってかんじだったのよ。ケープコッドには2回くらい
行ったことあるから 他のところにしよう~、なんて通り過ぎたことを後悔したよ。
あ!もう写真がない!!
今回はシーに入って左周りで歩いて、途中で
戻ったりしたから 入り口から階段上って センターオブジアース辺りまでを歩かなかったんだよね。
フォトポイントも探していたけど、ゴンドリエスナックに行ってみたかったの。
ジェラートパフェのスーベニアがほしかったんだよー、すごく!!
インフォメーションに問い合わせもして、「ワゴンの場所がわかりません」って。
そうしたら、シーに入って少し右に行った「マンマ~」って言うパン屋さんにもありますよって。
ここなら閉園時間まで開いています。って教えてもらったら、ワゴンの場所も
教えてもらったのに、すぐ忘れちゃって

一体どこにワゴンあったんだろう?もしも通ったのに見過ごしたんなら
大ショックだよーー!
『スペシャルポイント』は、あと1箇所だったみたい!惜しいね。
でも今までは1箇所も見つけたことなかったから 大満足♪
次に行けたら、今度は昼間 写真撮りたいな


にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
何度も計画しては、ダンナにキャンセルされていた私ですが‥
ディズニー行けたー♪♪
そんなわけで、ブログは終わりにしたのですが‥(毎日忙しい時期!!)
今回のインパの思い出は書き留めておきたいな。と思っています。のんびりと‥でも
忘れないうちに!
写真はまだPCに取り込んでいないので 追記することにして。
今回の目的は『スプリングヴォヤッジ』!!
グッズ、ほしいものいっぱいあったけど、現地であきらめたもの。
時間切れで購入できなかったもの‥あったのに、あっという間にお財布の中の
お札がなくなってしまったわー
昨年はランドの方のイースターに行ったから、ボンボでダッフィーのSSサイズが
売っていたけど シーに行っていないしなー‥と見るだけで帰宅したけど
今回は、SSサイズのダッフィーとシェリーメイを我が家にお迎えしたのよー

それぞれ「お顔が違う」って1年前はいろいろなところで読んでも信じてなかったんだけど‥
自分がブログ始めて、いろいろなブロガーさんのブログを読んで!
本当にお顔はそれぞれ違うのかーって思いながら お店で見たら、
本当に 本当に 違った!!
学校とか遠い‥とか理由はいろいろで到着が夕方だったから
何をしようかな?って考えて行ったんだけど‥
子供はやっぱり 歩いて何か見つけたりする『マイスプリングヴォヤッジ』が楽しいかな?という
ことで、トランクを探しながら 雰囲気を味わうぞ!
あとは、イベントグッズのお買い物と、下の子は1つでもいいからアトラクに
乗れたらいいな~。と言いながらのインパ☆

もうすぐ車がシーに到着!30周年の飾り発見!とあっという間にテンション上がって
助手席から撮ってみたけど、信号がぴったりかぶっちゃったー
あー!次は思いっきりブレちゃったわー!!

ディズニー行けたー♪♪
そんなわけで、ブログは終わりにしたのですが‥(毎日忙しい時期!!)
今回のインパの思い出は書き留めておきたいな。と思っています。のんびりと‥でも
忘れないうちに!
写真はまだPCに取り込んでいないので 追記することにして。
今回の目的は『スプリングヴォヤッジ』!!
グッズ、ほしいものいっぱいあったけど、現地であきらめたもの。
時間切れで購入できなかったもの‥あったのに、あっという間にお財布の中の
お札がなくなってしまったわー

昨年はランドの方のイースターに行ったから、ボンボでダッフィーのSSサイズが
売っていたけど シーに行っていないしなー‥と見るだけで帰宅したけど
今回は、SSサイズのダッフィーとシェリーメイを我が家にお迎えしたのよー


それぞれ「お顔が違う」って1年前はいろいろなところで読んでも信じてなかったんだけど‥
自分がブログ始めて、いろいろなブロガーさんのブログを読んで!
本当にお顔はそれぞれ違うのかーって思いながら お店で見たら、
本当に 本当に 違った!!
学校とか遠い‥とか理由はいろいろで到着が夕方だったから
何をしようかな?って考えて行ったんだけど‥
子供はやっぱり 歩いて何か見つけたりする『マイスプリングヴォヤッジ』が楽しいかな?という
ことで、トランクを探しながら 雰囲気を味わうぞ!
あとは、イベントグッズのお買い物と、下の子は1つでもいいからアトラクに
乗れたらいいな~。と言いながらのインパ☆
もうすぐ車がシーに到着!30周年の飾り発見!とあっという間にテンション上がって

助手席から撮ってみたけど、信号がぴったりかぶっちゃったー

あー!次は思いっきりブレちゃったわー!!

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
プロフィール
HN:
ゆらら
性別:
女性
趣味:
ディズニー お笑い
自己紹介:
ご訪問、どうもありがとうございます☆
遠方、インパ回数も少ないブログですが
よろしくお願いします♪
カレンダー
最新記事
(02/18)
(02/17)
(02/13)
(02/11)
(02/10)
ただいまのランキング♪
ブログ内検索
アーカイブ
P R