×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
ガッレリーアで、マイスプリングヴォヤッジのセット?とSSサイズのダッフィー、メイちゃんと
春の旅に出発♪
お店で持ったときから軽かったけど、袋から出してみたら、この トランク
「本当に紙だなー‥」というのが正直な感想でしたー。
でも、ダンナは「この素材はPPだ」と言います。
PPって何だろう?って思いますが、難しい説明聞いてもわからないから
「へー。」で会話は終わり。
このトランクの細かいところは、ひとまず置いておいて‥
7箇所見つけることできるかなー?と家で心配した私は一応準備していきました。
何を準備したかというと‥「ネタばれ情報」です。
こどもたちには内緒。
昨年のイースターが閉園間際まで、エッグ探しが終わらず
家族二手に分かれて必死に探すことになった思い出から、
今回はいざ 時間がなくなりそうになっても、大丈夫!という余裕がほしかったわけです。
この下からは、見つけたトランクの写真が数枚あるので、
これから マイスプリングヴォヤッジする予定の方で、目にしたくない方は
ここまでにしておいてくださいね☆

「見つけたー!」
一つ目だから、テンション高く喜びました♪
場所は、ダンナが言うには アメリカンウォォーターフロント
スチームボート・ミッキーズのところだと言うのですが、
シーでは 今自分がどこにいるのか、わからなくなってしまう私は
よくわからない、です。
たまごだー。わーーい♪
ランドでイースターのイベントがない今年だから、たまごを見つけて
嬉しくなりました

17時すぎで、だんだん 薄暗くなってきました。
2つ目にして、暗くなってきちゃって 、トランク見つけられるかなー?
このトランクは近くまで行けなくて シールもはっきり見えなかったから、
デジカメで撮ってから拡大して何のシールか確認!
リバティ・ランディング・ダイナーの辺り。というのが、ダンナの話です。
ダンナ、自信満々に「これ、ネタばれになるよ」と言っていますが
合ってるのかなー?

ケープコッドの辺り。これは見つけやすかったです☆
暗くなったら、ライト(ランタン?)が近くで光るんだー!よかったー!
真っ暗な中にトランクだけあるんじゃないかと心配していた私。
こんな心配するのは私だけ?

カスバ・フードコートを出たところ。
私は、ダッフィーのフォトポイントの斜め後ろだったよね?って言ったら
ダンナは、1本通りが違う、とこれまた自信満々。
カスバって出口がいくつかあるから、レストラン入って、違うところから外に出たら
迷子気分になりました

オープン・セサミの近く‥らしいです。私はお腹が空いてこのときアラビアンコースで
レストランを探してウロウロしたり、お土産やさんを発見して覗いたりしていました☆

うちが見つけたトランクは4つでしたー
ダッフィーグリに行ったことがなくて、もう行かないとラインカットされてしまいそうだったので
トランク探しはここで終了しましたー。
こどもには、私がこっそり持ってきた どの部分のシールをトランクに貼ったらいいか
10枚のシールの絵を描いて持っていたのですが、丁寧に描いてなかったから、
下の子は理解できず‥笑 ちょっとした暗号みたいに思えるレベルの絵で
逆にヨカッタかなー、って思いました!
トランクとゴールしたらもらえるミッキーのタグの写真を撮って、
この記事に載せようかなーと思っていたのですが、
長い記事になったので、別記事にします♪
春の旅に出発♪
お店で持ったときから軽かったけど、袋から出してみたら、この トランク
「本当に紙だなー‥」というのが正直な感想でしたー。
でも、ダンナは「この素材はPPだ」と言います。
PPって何だろう?って思いますが、難しい説明聞いてもわからないから
「へー。」で会話は終わり。
このトランクの細かいところは、ひとまず置いておいて‥
7箇所見つけることできるかなー?と家で心配した私は一応準備していきました。
何を準備したかというと‥「ネタばれ情報」です。
こどもたちには内緒。
昨年のイースターが閉園間際まで、エッグ探しが終わらず
家族二手に分かれて必死に探すことになった思い出から、
今回はいざ 時間がなくなりそうになっても、大丈夫!という余裕がほしかったわけです。
この下からは、見つけたトランクの写真が数枚あるので、
これから マイスプリングヴォヤッジする予定の方で、目にしたくない方は
ここまでにしておいてくださいね☆
「見つけたー!」
一つ目だから、テンション高く喜びました♪
場所は、ダンナが言うには アメリカンウォォーターフロント
スチームボート・ミッキーズのところだと言うのですが、
シーでは 今自分がどこにいるのか、わからなくなってしまう私は
よくわからない、です。
たまごだー。わーーい♪
ランドでイースターのイベントがない今年だから、たまごを見つけて
嬉しくなりました

17時すぎで、だんだん 薄暗くなってきました。
2つ目にして、暗くなってきちゃって 、トランク見つけられるかなー?
このトランクは近くまで行けなくて シールもはっきり見えなかったから、
デジカメで撮ってから拡大して何のシールか確認!
リバティ・ランディング・ダイナーの辺り。というのが、ダンナの話です。
ダンナ、自信満々に「これ、ネタばれになるよ」と言っていますが
合ってるのかなー?
ケープコッドの辺り。これは見つけやすかったです☆
暗くなったら、ライト(ランタン?)が近くで光るんだー!よかったー!
真っ暗な中にトランクだけあるんじゃないかと心配していた私。
こんな心配するのは私だけ?
カスバ・フードコートを出たところ。
私は、ダッフィーのフォトポイントの斜め後ろだったよね?って言ったら
ダンナは、1本通りが違う、とこれまた自信満々。
カスバって出口がいくつかあるから、レストラン入って、違うところから外に出たら
迷子気分になりました

オープン・セサミの近く‥らしいです。私はお腹が空いてこのときアラビアンコースで
レストランを探してウロウロしたり、お土産やさんを発見して覗いたりしていました☆
うちが見つけたトランクは4つでしたー

ダッフィーグリに行ったことがなくて、もう行かないとラインカットされてしまいそうだったので
トランク探しはここで終了しましたー。
こどもには、私がこっそり持ってきた どの部分のシールをトランクに貼ったらいいか
10枚のシールの絵を描いて持っていたのですが、丁寧に描いてなかったから、
下の子は理解できず‥笑 ちょっとした暗号みたいに思えるレベルの絵で
逆にヨカッタかなー、って思いました!
トランクとゴールしたらもらえるミッキーのタグの写真を撮って、
この記事に載せようかなーと思っていたのですが、
長い記事になったので、別記事にします♪

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
どーん!!
アンバのパジャマー!私が撮影しました。
この写真 ひどい出来だなー

サイズは Mサイズを撮ってみました。このアングルで大きさわかるわけないよー

でも、レポしてみましょう♪
Mサイズで、身長160センチの私に‥ズボンは、足首、くるぶしのところまで あって、
短くなくてよかったです。
ウエスト部分はひもになっていて、調節可能でした!
そういえば!写真はないですが、ホテルのお土産やさんのとなりがコンビニに
なっていましたねー!
聞いたら2月6日のリニューアルオープンのときに できたって聞きました。
12月に問い合わせたときは、ミラコとアンバはカップラーメンとかの乾物?が
置いてあるコンビニしかないですよって教えてもらったので、
アンバで、パンやお弁当を見つけて驚きましたー!!
そんなに広くはなかったけど、やっぱりコンビニは あると便利ですよね♪

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
イースター・イン・ニューヨークのショーが終わったのが、たぶん17時すぎくらいで
外が暗くなってきたから、全部写真が夜だよー^^;
今、公式HPで見たら、『ダッフィーのフォトポイント』と『スペシャルポイント』って言うのが
あるわけですね
なるほど!
本当はシーに行く前にもっと詳しく調べてから行きたかったんだけど
子供の新学期の準備で 調べたいこと全部は やる時間なかったから
今、ちょっと物知りになった気がするよ。←記憶力落ちてるから、すぐ忘れちゃうけど
ショーを見たのがこの花壇のところだったんだよー。
なのに、ダッフィーのフォトポイントだって気がついたのは、ショーが終わって
この広場から出ようとしたら、他のゲストさんが何組か並んで写真撮っていたから!!

ここは、ケープコッドの前辺り~!
シーで、ひとりで ここまで行けるか?って聞かれたら
自信を持って「無理です!」って言えるよ。
ダンナの方が詳しいね。男の人の方が道を覚えるのって得意なんじゃないかと
思うんだけど、どうかな?

これもねー、偶然、他のご家族がここで撮影していたから 見つけることできたよ!
「わー!折りたたみの椅子見つけたわー♪」って感動したよ。
夜で素人が、ここを見つけるなんて ひとりじゃ無理だと思ったよ。
どこに向かう途中だったかというとね、確かアラビアンコーストに行こうとしていたんだよ。
空いているアトラクと、トランクを探しに行こうと思ってね。
ダンナにおとなしく ついて行っている途中の場所!

あ!ここは、ちゃんとわかるよー。
カスバのレストラン周辺だよね。
入り口がいくつかあったから、偶然見つけて 興奮したよー♪
すっごくお腹も空いてて、ここでカレーを食べたよ。
シーでは、レストランも簡単には見つけられないよ!←自慢しているわけじゃないよ。
本当にお腹空いて もうどうしましょうってかんじだったのよ。ケープコッドには2回くらい
行ったことあるから 他のところにしよう~、なんて通り過ぎたことを後悔したよ。

あ!もう写真がない!!
今回はシーに入って左周りで歩いて、途中で
戻ったりしたから 入り口から階段上って センターオブジアース辺りまでを歩かなかったんだよね。
フォトポイントも探していたけど、ゴンドリエスナックに行ってみたかったの。
ジェラートパフェのスーベニアがほしかったんだよー、すごく!!
インフォメーションに問い合わせもして、「ワゴンの場所がわかりません」って。
そうしたら、シーに入って少し右に行った「マンマ~」って言うパン屋さんにもありますよって。
ここなら閉園時間まで開いています。って教えてもらったら、ワゴンの場所も
教えてもらったのに、すぐ忘れちゃって
一体どこにワゴンあったんだろう?もしも通ったのに見過ごしたんなら
大ショックだよーー!
『スペシャルポイント』は、あと1箇所だったみたい!惜しいね。
でも今までは1箇所も見つけたことなかったから 大満足♪
次に行けたら、今度は昼間 写真撮りたいな
外が暗くなってきたから、全部写真が夜だよー^^;
今、公式HPで見たら、『ダッフィーのフォトポイント』と『スペシャルポイント』って言うのが
あるわけですね

本当はシーに行く前にもっと詳しく調べてから行きたかったんだけど
子供の新学期の準備で 調べたいこと全部は やる時間なかったから
今、ちょっと物知りになった気がするよ。←記憶力落ちてるから、すぐ忘れちゃうけど

ショーを見たのがこの花壇のところだったんだよー。
なのに、ダッフィーのフォトポイントだって気がついたのは、ショーが終わって
この広場から出ようとしたら、他のゲストさんが何組か並んで写真撮っていたから!!
ここは、ケープコッドの前辺り~!
シーで、ひとりで ここまで行けるか?って聞かれたら
自信を持って「無理です!」って言えるよ。
ダンナの方が詳しいね。男の人の方が道を覚えるのって得意なんじゃないかと
思うんだけど、どうかな?
これもねー、偶然、他のご家族がここで撮影していたから 見つけることできたよ!
「わー!折りたたみの椅子見つけたわー♪」って感動したよ。
夜で素人が、ここを見つけるなんて ひとりじゃ無理だと思ったよ。
どこに向かう途中だったかというとね、確かアラビアンコーストに行こうとしていたんだよ。
空いているアトラクと、トランクを探しに行こうと思ってね。
ダンナにおとなしく ついて行っている途中の場所!
あ!ここは、ちゃんとわかるよー。
カスバのレストラン周辺だよね。
入り口がいくつかあったから、偶然見つけて 興奮したよー♪
すっごくお腹も空いてて、ここでカレーを食べたよ。
シーでは、レストランも簡単には見つけられないよ!←自慢しているわけじゃないよ。
本当にお腹空いて もうどうしましょうってかんじだったのよ。ケープコッドには2回くらい
行ったことあるから 他のところにしよう~、なんて通り過ぎたことを後悔したよ。
あ!もう写真がない!!
今回はシーに入って左周りで歩いて、途中で
戻ったりしたから 入り口から階段上って センターオブジアース辺りまでを歩かなかったんだよね。
フォトポイントも探していたけど、ゴンドリエスナックに行ってみたかったの。
ジェラートパフェのスーベニアがほしかったんだよー、すごく!!
インフォメーションに問い合わせもして、「ワゴンの場所がわかりません」って。
そうしたら、シーに入って少し右に行った「マンマ~」って言うパン屋さんにもありますよって。
ここなら閉園時間まで開いています。って教えてもらったら、ワゴンの場所も
教えてもらったのに、すぐ忘れちゃって

一体どこにワゴンあったんだろう?もしも通ったのに見過ごしたんなら
大ショックだよーー!
『スペシャルポイント』は、あと1箇所だったみたい!惜しいね。
でも今までは1箇所も見つけたことなかったから 大満足♪
次に行けたら、今度は昼間 写真撮りたいな


にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
私の記事の特徴として、日付順とか 気にしないところがあります。
そんなわけで、急に2日目のランドの写真を載せます☆
私は行かなかったんですよ。
荷物の整理もしてなかったし、アトラクは速いのも、回転も苦手なので
ダンナと子供だけで、ホテル出発。
おぉー!!ランドの方はシーと違ってミッキー、ミニーちゃんよく見える!かわいいな♪

そして!うちはディズニーホテルに宿泊しても アーリー特典を使ったことが
なかったのですよ。眠くて‥
今回、初でアーリーを頑張ってみようかと、シーを退園してホテルに戻ってから
思いつき、ランドのアーリーが、今はワールドバザールに入れて モンインだけ稼動していると
いう情報も得て!
ホテルで、アーリーのゲートから入るための紙?も もらいました。
写真ないけど、初めて見て嬉しくなりましたー!

7時半頃、ホテルにいた私のところへダンナからの電話。
「アーリーの紙、ホテルに忘れた。」って。
ダンナは、私を責めました。
あの紙を見せてとか言うから財布から出して忘れちゃったんだ‥と。
ルームキーも忘れて行ったし、アンバ泊を証明するものは何ひとつ持って行かなかった様子‥
初めてなので、何か他のものがあれば、アーリーのゲートをくぐれたかもわからないけど、
何も持っていないのだから、それ以上考える必要もなく 潔くあきらめるしかない。
かわいそうだから、私のせいにしても 怒る気もこれといってしなかったけど、
早起きを頑張った子供はかわいそうに‥

モンインは、60分待ちになっていたらしい‥
ますます、かわいそうな話だ。
子供が乗りたがっていた、バズは調整中だったらしい。

子供は、ハニハンも乗りたいと言っていたけど、13時半から、シェフミの予約が
入っていて、その後はもう帰宅する予定だったから これも断念したらしい。
子供がうらめしそうな顔でパパの顔を見ていたらしいが、口では何も言わなかった
らしいし、「パパって一体‥」くらいの顔をされても仕方のない状況な気もする。
その後はグランドサーキットと、ピノキオのアトラクに行って、楽しく過ごしたらしいが、
ピノキオが思った以上にあっという間に終わったことにふたりで驚いた、と教えてもらった。
「これ、乗ったことあったかもね」という話もしたらしく、父子のほほえましい
エピソードを聞かせてもらったなーと思った。

初めて アーリー特典を使おうとはりきって、失敗した残念な話 なんて
ふきとんでしまいそうな程、かわいらしいランドの装飾♪
「情けない話」も「かわいらしい話」に変えてしまいそうな夢と魔法の国の
かわいらしさ☆
30周年のモチーフは、バルーンと黄色?
それで、シーのスプリングヴォヤッジは青いトランク?
きっと、詳しい人はいろいろ知っているんだろうな。
30周年行きたいなー。

そんなわけで、急に2日目のランドの写真を載せます☆
私は行かなかったんですよ。
荷物の整理もしてなかったし、アトラクは速いのも、回転も苦手なので
ダンナと子供だけで、ホテル出発。
おぉー!!ランドの方はシーと違ってミッキー、ミニーちゃんよく見える!かわいいな♪
そして!うちはディズニーホテルに宿泊しても アーリー特典を使ったことが
なかったのですよ。眠くて‥
今回、初でアーリーを頑張ってみようかと、シーを退園してホテルに戻ってから
思いつき、ランドのアーリーが、今はワールドバザールに入れて モンインだけ稼動していると
いう情報も得て!
ホテルで、アーリーのゲートから入るための紙?も もらいました。
写真ないけど、初めて見て嬉しくなりましたー!
7時半頃、ホテルにいた私のところへダンナからの電話。
「アーリーの紙、ホテルに忘れた。」って。
ダンナは、私を責めました。
あの紙を見せてとか言うから財布から出して忘れちゃったんだ‥と。
ルームキーも忘れて行ったし、アンバ泊を証明するものは何ひとつ持って行かなかった様子‥
初めてなので、何か他のものがあれば、アーリーのゲートをくぐれたかもわからないけど、
何も持っていないのだから、それ以上考える必要もなく 潔くあきらめるしかない。
かわいそうだから、私のせいにしても 怒る気もこれといってしなかったけど、
早起きを頑張った子供はかわいそうに‥
モンインは、60分待ちになっていたらしい‥
ますます、かわいそうな話だ。
子供が乗りたがっていた、バズは調整中だったらしい。
子供は、ハニハンも乗りたいと言っていたけど、13時半から、シェフミの予約が
入っていて、その後はもう帰宅する予定だったから これも断念したらしい。
子供がうらめしそうな顔でパパの顔を見ていたらしいが、口では何も言わなかった
らしいし、「パパって一体‥」くらいの顔をされても仕方のない状況な気もする。
その後はグランドサーキットと、ピノキオのアトラクに行って、楽しく過ごしたらしいが、
ピノキオが思った以上にあっという間に終わったことにふたりで驚いた、と教えてもらった。
「これ、乗ったことあったかもね」という話もしたらしく、父子のほほえましい
エピソードを聞かせてもらったなーと思った。
初めて アーリー特典を使おうとはりきって、失敗した残念な話 なんて
ふきとんでしまいそうな程、かわいらしいランドの装飾♪
「情けない話」も「かわいらしい話」に変えてしまいそうな夢と魔法の国の
かわいらしさ☆
30周年のモチーフは、バルーンと黄色?
それで、シーのスプリングヴォヤッジは青いトランク?
きっと、詳しい人はいろいろ知っているんだろうな。
30周年行きたいなー。

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
今日はアンバサダーホテル⇔パークのバスを
バスガイドさんになったつもりで ご紹介してみたいと思います!!
バスに興味のある方っているのかしら?
では、まずは なんと初めの写真からスゴイ!
バスに後光が差しています。
30周年の絵柄がハピネスだし、テンションあがります

次の写真!こちらは 夜のバスです。
また昼間とは違った雰囲気を味わっていただけるでしょうか??

この写真!外の絵柄を中から見たい!と思っていた方いらっしゃいますか?
ちなみに、この数々のバスの写真は ダンナが撮ったもので、
私が、「中から見れるなんて、キャー♪」と興奮して撮ったわけではありません。笑

おぉ、これは隠れミッキー?いつの間に撮っているのでしょうか?
ダンナ、バスも満喫ですね♪

これも、混んでいる時間帯にしかバスを利用されない方には、貴重な
光景!
薄暗い写真ですが、貸切状態ですね。

いかがだったでしょうか?
スニーク(わからないから意味調べました)の話題で盛り上がっている中、
派手さが、一切ない 記事ですね!
まだ、帰宅してからの片付けが終わっていなくて、購入してきたものなどの
写真を撮っていないので、出掛けている間に撮った写真での 記事が先になっています
あ!今日から30周年のグッズ販売開始でしょうか?
パークが近い方が羨ましいですー!!
バスガイドさんになったつもりで ご紹介してみたいと思います!!
バスに興味のある方っているのかしら?
では、まずは なんと初めの写真からスゴイ!
バスに後光が差しています。
30周年の絵柄がハピネスだし、テンションあがります

次の写真!こちらは 夜のバスです。
また昼間とは違った雰囲気を味わっていただけるでしょうか??
この写真!外の絵柄を中から見たい!と思っていた方いらっしゃいますか?
ちなみに、この数々のバスの写真は ダンナが撮ったもので、
私が、「中から見れるなんて、キャー♪」と興奮して撮ったわけではありません。笑
おぉ、これは隠れミッキー?いつの間に撮っているのでしょうか?
ダンナ、バスも満喫ですね♪
これも、混んでいる時間帯にしかバスを利用されない方には、貴重な
光景!
薄暗い写真ですが、貸切状態ですね。
いかがだったでしょうか?
スニーク(わからないから意味調べました)の話題で盛り上がっている中、
派手さが、一切ない 記事ですね!
まだ、帰宅してからの片付けが終わっていなくて、購入してきたものなどの
写真を撮っていないので、出掛けている間に撮った写真での 記事が先になっています

あ!今日から30周年のグッズ販売開始でしょうか?
パークが近い方が羨ましいですー!!

にほんブログ村 ディズニーリゾート ブログランキング
2つのランキングに参加しています☆
ポチっと画像をクリックして頂き、ランキングサイトに とんで頂くと加点されます☆
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします☆
プロフィール
HN:
ゆらら
性別:
女性
趣味:
ディズニー お笑い
自己紹介:
ご訪問、どうもありがとうございます☆
遠方、インパ回数も少ないブログですが
よろしくお願いします♪
カレンダー
最新記事
(02/18)
(02/17)
(02/13)
(02/11)
(02/10)
ただいまのランキング♪
ブログ内検索
アーカイブ
P R